Apple Intelligence のために設計。
Apple Intelligence が利用できます※1
なんてビッグな ミニ なんだ。
どこまでもパワフル。それなのに、驚くほど小さくなりました。12.7センチ四方のボディに、 とてつもないパワーと可能性がぎっしり。M4またはM4 Proチップのスピードと性能をフルに発揮するために、Appleシリコンに合わせて再設計されています。豊富なポートを背面に、そして新しく前面にも用意。しかも、電力効率の定義を変えるMac miniは、Macで初めてのカーボンニュートラルです。あらゆる意味で、ビッグなminiが登場しました。
Apple Intelligenceは、あなたが文章を書いたり、自分を表現したり、タスクを簡単にこなせるようにサポートするパーソナルなインテリジェンスシステムです。画期的なプライバシー保護機能により、あなたのデータにはあなた以外の人はもちろん、Appleもアクセスできません。
新しくM4またはM4 Proを搭載したMac miniが届けるのは、次のレベルのAI機能と驚異的なパフォーマンス。どちらのチップも世界で最も速いCPUコアを積んでいるので、あらゆることが軽快でなめらかです。ハードウェアアクセラレーテッドレイトレーシングを採用したパワフルなGPUがもたらすのは、驚くほどリアルなゲームのグラフィックスと、スムーズな3Dレンダリングの体験。先進的なNeural Engineは、AIのタスクを圧倒的な速さで処理できるようにサポートします。
4つの高性能コアと6つの高効率コアを搭載した
10コアCPU
10コアGPU
16コアNeural Engine
120GB/s メモリ帯域幅
ハードウェアアクセラレーテッドH.264、HEVC、ProRes、ProRes RAW
ビデオデコードエンジン
ビデオエンコードエンジン
ProResエンコード/デコードエンジン
AV1デコード
4つの高性能コアと6つの高効率コアを搭載した
10コアCPU
10コアGPU
16コアNeural Engine
120GB/s メモリ帯域幅
ハードウェアアクセラレーテッドH.264、HEVC、ProRes、ProRes RAW
ビデオデコードエンジン
ビデオエンコードエンジン
ProResエンコード/デコードエンジン
AV1デコード
4つの高性能コアと6つの高効率コアを搭載した
10コアCPU
10コアGPU
16コアNeural Engine
120GB/s メモリ帯域幅
ハードウェアアクセラレーテッドH.264、HEVC、ProRes、ProRes RAW
ビデオデコードエンジン
ビデオエンコードエンジン
ProResエンコード/デコードエンジン
AV1デコード
8つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した
12コアCPU
16コアGPU
16コアNeural Engine
273GB/s メモリ帯域幅
ハードウェアアクセラレーテッドH.264、HEVC、ProRes、ProRes RAW
ビデオデコードエンジン
ビデオエンコードエンジン
ProResエンコード/デコードエンジン
AV1デコード
14コアCPUと20コアGPU搭載M4 Pro
Apple Intelligenceは、あなたが文章を書いたり、自分を表現したり、タスクを簡単にこなせるようにサポートするパーソナルなインテリジェンスシステムです。画期的なプライバシー保護機能により、あなたのデータにはあなた以外の人はもちろん、Appleもアクセスできません。
16GBユニファイドメモリ
24GB / 32GB ユニファイド
メモリに変更可
16GBユニファイドメモリ
24GB / 32GB ユニファイド
メモリに変更可
24GBユニファイドメモリ
32GB ユニファイドメモリ
に変更可
24GBユニファイドメモリ
48GB / 64GB ユニファイドメモリに変更可
256GB SSD
512GB / 1TB / 2TB に変更可
512GB SSD
1TB / 2TB に変更可
512GB SSD
1TB / 2TB に変更可
512GB SSD
1TB / 2TB / 4TB / 8TB に変更可
M4
最大3台のディスプレイを同時サポート:
最大3台のディスプレイ:Thunderbolt経由で最大6K解像度、60Hzのディスプレイ2台と、Thunderbolt経由で最大5K解像度、60HzのディスプレイまたはHDMI経由で4K解像度、60Hzのディスプレイ1台
最大2台のディスプレイ:Thunderbolt経由で最大5K解像度、60Hzのディスプレイ1台と、ThunderboltまたはHDMI経由で最大8K解像度、60Hzのディスプレイまたは4K解像度、240Hzのディスプレイ1台
Thunderbolt 4デジタルビデオ出力
USB-C経由でDisplayPort 1.4出力に標準対応
M4 Pro
最大3台のディスプレイを同時サポート:
最大3台のディスプレイ:ThunderboltまたはHDMI経由で最大6K解像度、60Hzのディスプレイ3台
最大2台のディスプレイ:Thunderbolt経由で最大6K解像度、60Hzのディスプレイ1台と、ThunderboltまたはHDMI経由で最大8K解像度、60Hzのディスプレイまたは4K解像度、240Hzのディスプレイ1台
Thunderbolt 5デジタルビデオ出力
USB-C経由でDisplayPort 2.1出力に標準対応
HDMI対応ディスプレイへのビデオ出力
最大8K解像度、60Hzのディスプレイまたは4K解像度、240Hzのディスプレイ1台に対応(M4、M4 Pro)
HEVC、H.264、AV1、ProResなどのフォーマットに対応
HDR(ドルビービジョン、HDR10+/HDR10、HLG)
AAC、MP3、Apple Lossless、FLAC、ドルビーデジタル、ドルビーデジタルプラス、ドルビーアトモスなどのフォーマットに対応
内蔵スピーカー
ハイインピーダンスヘッドフォンに高度に対応する3.5mmヘッドフォンジャック
マルチチャンネルオーディオ出力に対応するHDMIポート
前面:
USB 3に対応するUSB-Cポート(最大10Gb/s) x 2
3.5mmヘッドフォンジャック
背面(M4):
ギガビットEthernetポート(10Gb Ethernetに変更可能)
HDMIポート
3つのThunderbolt 4(USB-C)ポートで以下に対応:
Thunderbolt 4(最大40Gb/s)
USB 4(最大40Gb/s)
DisplayPort
背面(M4 Pro):
ギガビットEthernetポート(10Gb Ethernetに変更可能)
HDMIポート
3つのThunderbolt 5(USB-C)ポートで以下に対応:
Thunderbolt 5(最大120Gb/s)
USB 4(最大120Gb/s)
DisplayPort
Wi-Fi
Wi-Fi 6E(802.11ax)※3
Bluetooth
Bluetooth 5.3
Ethernet
10/100/1000BASE-TギガビットEthernet(RJ-45コネクタ)
オプション:10Gb Ethernetに変更可能(1Gb、2.5Gb、5Gb、10Gb Ethernetに対応するNbase-T Ethernet、RJ‑45コネクタ使用)
高さ:50mm
幅:127mm
奥行き:127mm
質量(M4):0.67kg
質量(M4 Pro):0.73kg
※1 Apple Intelligenceは iPhone 16の全モデル、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max、iPad mini(A17 Pro)、M1以降を搭載したiPadとMacのモデルで、iOS 18.4、iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4で利用できます。
※2 実際に利用できる容量は仕様を下回り、多くの要素によって変わります。ストレージ容量はソフトウェアのバージョン、設定、モデルによって変わります。容量を示す単位は1GB=10億バイト、1TB=1兆バイトですが、実際にフォーマットされた容量はそれ以下となります。
※3 Wi-Fi 6Eは対応している国と地域で利用できます。
※4 重量はシステム構成と製造工程によって異なります。
※Apple、Appleのロゴ、iPad、iPhone、Macは、米国および他の国々で登録された Apple Inc. の商標です。
※当Webサイト上に掲載されている三谷商事株式会社、グループ各社ならびに第三者の商品またはサービスの名称などは、各社の商標または登録商標です。
ビジネス向け Apple製品について導入相談・お見積り・お問い合わせは表記の連絡先およびお問い合わせフォームよりご連絡ください。追って経験豊富な専門スタッフよりご連絡致します。
お電話でのお問い合わせ
三谷商事株式会社 情報システム事業部
東京支店 eコマース課
03-5949-6211